2008.07.31 Thu
日常と非日常。
昨日は書類を出版社さんへ持っていくために東京へ行ってまいりました。
郵送で済むのですがお礼をかねていくことに。
まずは渋谷名物のあの看板を見に行かねば。
その大きさに感動でした。

出版社さんに着いて「わたし 実は本屋に並んでるのをみたことがありません」といったら
担当さんが紀伊国屋さんに行きましょうとなりまして。
ちゃんとありました。

下が上野駅の本屋さんです。
最初は 綺麗な写真ブログでもないし漫画形式は好き嫌いがでるし とっても邪道な分野と思っていました。
こうして本屋さんに並んでうちの猫を知ってもらうなんて想像もしていませんでした。
いつも見てくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。

しかし人ごみはとっても苦手。
せっかく買ったアクオス携帯もわたしの行く所で映ったためしがない。今日は東京でみるぞーと気合をいれるも 携帯を家に忘れてきました。イヤホンも買ったのに・・・
都会で消耗した心を癒すのはやはり猫さんでしょう。
家に帰り猫に癒してもらおうと思ったのですが・・・
待っていたのは矢のようなご飯の催促・・・

晩御飯担当はぴんがさんです。
母ちゃんが帰ってきたのでじっとみつめ隊はエスカレート。

誇らしげに我が弟子を見つめるムギ。その顔は悪代官顔負けです。
ムギさん堂々と威張る所じゃないよ。変なこと教えて!

賢いモコちゃんはなんだか罪悪感を抱えている様子。

チロルちゃん下に降りてきてしまってかあちゃんに強制退場させられています。
子猫に広がる不安をよそにムギは

自分の肉球に夢中。
ここにくれば肉球が美味しくなると思っているんでしょうか?
はいはい 言うことはわかってます。

決め台詞だったんかい・・・
ご飯を食べてまったりしているとなにやら事件の気配。

ぽーちゃんが チャーと鳴いて上をみていました。
いったい何がいるの?ゴキ?

白っぽいトカゲがでました。
去年は蛇がでるし・・・この家っていったい・・・
追記
nanaさんにいわれて ヤモリを調べたらニホンヤモリそのまんまでした。
なにか縁起が良い。「家守」とかいいますものね。タンスの裏に入って行き消息は不明です。
明日は三毛さんの卒業です。
アイドルだったなぁ・・・三毛姉妹。
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。
ランキング参加中です
いつも応援ありがとうございます!
2つもポチッありがとうございます。とても励みになっています。
| 茶トラ猫はちわれ猫 | 11:58 | コメントを書く:43 | トラックバック:0 | TOP↑